PrimeVue のアプリケーションウィジェット設定。
設定は、`primevue/config` からインポートされた `PrimeVue` インスタンスによって管理されます。
import PrimeVue from 'primevue/config';
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, { /* options */ });
スタイルモードは、デザイントークンベースのアーキテクチャに基づいたテーマを提供します。独自のテーマの作成など、詳細はスタイル付きモードのドキュメントを参照してください。
import PrimeVue from 'primevue/config';
import Aura from '@primevue/themes/aura';
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, {
theme: {
preset: Aura,
options: {
prefix: 'p',
darkModeSelector: 'system',
cssLayer: false
}
}
});
スタイルなしモードは、コンポーネントに組み込みのスタイルクラスを追加しないように指示するため、カスタムCSSやTailwind、Bootstrap、PrimeFlexなどのライブラリを使用してスタイル設定できます。スタイルなしモードのドキュメントで詳細情報を確認してください。
import { createApp } from "vue";
import PrimeVue from "primevue/config";
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, { unstyled: true });
コンポーネントタイプごとの共有パススループロパティを定義します。パススループロパティのドキュメントで詳細情報を確認してください。
import { createApp } from "vue";
import PrimeVue from "primevue/config";
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, {
pt: {
slider: {
handle: { class: 'bg-primary text-primary-contrast' }
}
}
});
コンポーネントの`ptOptions`プロパティと`usePassThrough`メソッドの設定に使用されます。`mergeSections`は、メイン設定のセクションを追加するかどうかを定義し、`mergeProps`は、定義されたプロパティを上書きするかマージするかどうかを制御します。`mergeSections`のデフォルトは`true`、`mergeProps`のデフォルトは`false`です。
import { createApp } from "vue";
import PrimeVue from "primevue/config";
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, {
ptOptions: {
mergeSections: true,
mergeProps: false
}
});
リップルは、ボタンなどの対応するコンポーネントのオプションのアニメーションです。デフォルトでは無効になっており、PrimeVueの設定中にアプリケーションのエントリファイル(例:main.js)で有効にする必要があります。
import { createApp } from "vue";
import PrimeVue from "primevue/config";
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, { ripple: true });
入力フィールドには2つのスタイルがあります。デフォルトはフィールドの周囲に境界線がある`outlined`で、`filled`の代替案はフィールドに背景色を追加します。入力の祖先に`p-variant-filled`を適用すると、filledスタイルが有効になります。アプリケーション全体でfilled入力を優先する場合は、ドキュメントボディやアプリケーション要素などのグローバルコンテナにスタイルクラスを適用します。アプリケーション要素に追加した場合、Dialogなど、ドキュメントボディにテレポーテーションされるコンポーネントは、DOMツリーのアプリケーションルート要素の子孫ではないためfilled入力を表示できません。この問題を解決するには、PrimeVueの設定でも`inputVariant`を`filled`に設定します。
import {createApp} from "vue";
import PrimeVue from "primevue/config";
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, { inputVariant: "filled" });
複数のコンポーネントを組み合わせた場合でも、オーバーレイコンポーネントのレイヤーがシームレスに機能するように、ZIndexは自動的に管理されます。それでも、ヘッダーセクションが固定されているカスタムレイアウトなど、デフォルト値を設定したい場合があります。このような場合、ドロップダウンはアプリケーションヘッダーの下に表示する必要があり、モーダルダイアログは上に表示する必要があります。PrimeVueの設定では、`zIndex`プロパティを使用して、コンポーネントカテゴリのデフォルト値をカスタマイズできます。デフォルト値を以下に示します。PrimeVueの設定時にカスタマイズできます。
import {createApp} from "vue";
import PrimeVue from "primevue/config";
const app = createApp(App);
app.use(PrimeVue, {
zIndex: {
modal: 1100, //dialog, drawer
overlay: 1000, //select, popover
menu: 1000, //overlay menus
tooltip: 1100 //tooltip
}
});
コアで動的に生成されたスタイル要素に使用するノンス値。
app.use(PrimeVue, {
csp: {
nonce: '...'
}
});
use関数の第二引数を使用して、PrimeVueのインストール時にロケールを開始できます。
app.use(PrimeVue, {
locale: {
accept: 'Aceptar',
reject: 'Rechazar',
//...
}
});
ロケール設定はリアクティブであるため、変更はUIに即座に反映されます。多言語アプリケーションを作成していて、動的に言語を変更する必要があるとします。
import { defineComponent, onMounted } from "vue";
import { usePrimeVue } from "primevue/config";
export default defineComponent({
setup() {
const changeToSpanish = () => {
const primevue = usePrimeVue();
primevue.config.locale.accept = "Aceptar";
primevue.config.locale.reject = "Rechazar";
}
onMounted(() => {
changeToSpanish();
})
}
});
ロケール用のすぐに使用できる設定は、コミュニティがサポートするPrimeLocaleリポジトリで入手できます。プルリクエストでこのリポジトリに貢献し、コミュニティの他のメンバーと共有していただければ幸いです。
設定は、`primevue/config`からインポートされたロケールAPIによって管理されます。
キー | 値 |
---|---|
startsWith | で始まる |
contains | を含む |
notContains | を含まない |
endsWith | で終わる |
equals | と等しい |
notEquals | と等しくない |
noFilter | フィルターなし |
lt | より小さい |
lte | 以下 |
gt | より大きい |
gte | 以上 |
dateIs | 日付は |
dateIsNot | 日付ではない |
dateBefore | 日付より前 |
dateAfter | 日付より後 |
clear | クリア |
apply | 適用 |
matchAll | すべてに一致 |
matchAny | いずれかに一致 |
addRule | ルールを追加 |
removeRule | ルールを削除 |
accept | はい |
reject | いいえ |
choose | 選択 |
upload | Upload |
cancel | キャンセル |
completed | 完了 |
pending | 保留中 |
fileSizeTypes | ['B', 'KB', 'MB', 'GB', 'TB', 'PB', 'EB', 'ZB', 'YB'] |
dayNames | ['日曜日', '月曜日', '火曜日', '水曜日', '木曜日', '金曜日', '土曜日'] |
dayNamesShort | ['日', '月', '火', '水', '木', '金', '土'] |
dayNamesMin | ['日', '月', '火', '水', '木', '金', '土'] |
monthNames | ['1月', '2月', '3月', '4月', '5月', '6月', '7月', '8月', '9月', '10月', '11月', '12月'] |
monthNamesShort | ['1月', '2月', '3月', '4月', '5月', '6月', '7月', '8月', '9月', '10月', '11月', '12月'] |
chooseYear | 年を選択 |
chooseMonth | 月を選択 |
chooseDate | 日を選択 |
prevDecade | 前の10年 |
nextDecade | 次の10年 |
prevYear | 前年 |
nextYear | 来年 |
prevMonth | 前月 |
nextMonth | 翌月 |
prevHour | 前時 |
nextHour | 次時 |
prevMinute | 前分 |
nextMinute | 次分 |
prevSecond | 前秒 |
nextSecond | 次秒 |
am | am |
pm | pm |
today | 今日 |
weekHeader | 週 |
firstDayOfWeek | 0 |
showMonthAfterYear | false |
dateFormat | mm/dd/yy |
weak | 弱 |
medium | 中 |
strong | 強 |
passwordPrompt | パスワードを入力してください |
searchMessage | {0} 件の結果があります |
selectionMessage | {0} 項目を選択しました |
emptySelectionMessage | 選択された項目はありません |
emptySearchMessage | 結果が見つかりません |
fileChosenMessage | {0} ファイル |
noFileChosenMessage | ファイルが選択されていません |
emptyMessage | 利用可能なオプションがありません |
aria.trueLabel | true |
aria.falseLabel | false |
aria.nullLabel | 未選択 |
aria.star | 星1つ |
aria.stars | {star} 個の星 |
aria.selectAll | すべての項目が選択されました |
aria.unselectAll | すべての項目の選択が解除されました |
aria.close | 閉じる |
aria.previous | 前へ |
aria.next | 次へ |
aria.navigation | ナビゲーション |
aria.scrollTop | スクロールトップ |
aria.moveTop | 先頭に移動 |
aria.moveUp | 上に移動 |
aria.moveDown | 下に移動 |
aria.moveBottom | 末尾に移動 |
aria.moveToTarget | ターゲットに移動 |
aria.moveToSource | ソースに移動 |
aria.moveAllToTarget | すべてをターゲットに移動 |
aria.moveAllToSource | すべてをソースに移動 |
aria.pageLabel | {page}ページ |
aria.firstPageLabel | 最初のページ |
aria.lastPageLabel | 最後のページ |
aria.nextPageLabel | 次のページ |
aria.prevPageLabel | 前のページ |
aria.rowsPerPageLabel | 1ページあたりの行数 |
aria.jumpToPageDropdownLabel | ページへジャンプ(ドロップダウン) |
aria.jumpToPageInputLabel | ページへジャンプ(入力) |
aria.selectRow | 行を選択 |
aria.unselectRow | 行の選択を解除 |
aria.expandRow | 行を展開 |
aria.collapseRow | 行を折りたたみ |
aria.showFilterMenu | フィルターメニューを表示 |
aria.hideFilterMenu | フィルターメニューを非表示 |
aria.filterOperator | フィルター演算子 |
aria.filterConstraint | フィルター条件 |
aria.editRow | 行の編集 |
aria.saveEdit | 編集内容を保存 |
aria.cancelEdit | 編集をキャンセル |
aria.listView | リストビュー |
aria.gridView | グリッドビュー |
aria.slide | スライド |
aria.slideNumber | {slideNumber} |
aria.zoomImage | 画像のズーム |
aria.zoomIn | ズームイン |
aria.zoomOut | ズームアウト |
aria.rotateRight | 右回転 |
aria.rotateLeft | 左回転 |